|
---|
|
||
---|---|---|
& Premium 3月号
住まいを、整える。/小さくて、心地のいい部屋。/古くて、心地のいい部屋。/映画に学ぶ心地よい住まい、豊かな暮らし。/ユキ・パリスさんの住まい方、5つのこと。/小さい部屋と古い家、快適に住むアイデア。 |
||
& Premium 2月号
みんな大好き、日本のお菓子。/好きな日本のお菓子、教えてください。/いま、美しい和菓子をつくる人。/和菓子がもっとわかるQ&A。/日本のお菓子は、日本の四季とともに。/名店と、名物菓子のストーリー。/日本の洋菓子ベストセラー温故知新。/甘い手みやげ手帖。 |
||
& Premium 1月号
尊敬できる、暮らしの道具。/目利き3人の、尊敬できる道具との暮らし。 黒田美津子 日野明子 大谷優依/おはようからおやすみまで、尊敬できる道具カタログ。/尊敬できる道具が生まれる現場。 醤油差し 鉄瓶 つげの櫛 パン切り包丁 フライパン/美しくて使いやすい、世界のカゴとザル。 |
||
& Premium 12月号
[TO BE ELEGANT]エレガンス、ということ。/[Lifestyle]エレガントな部屋と、暮らし。/[People]あの人が心がけていたこと。/[Movie]映画で学ぶエレガンス。/[Wabi-Sabi]日本のエレガンス「わび・さび」を知る。/[France]フランス人のエレガンス、教えてください。/[Books]私に、エレガンスを教えてくれた本。/[Elegance in Design]世界のエレガントな工芸。 |
||
& Premium 11月号
つくりのいいもの、のある生活'18秋冬。/つくりのいいもの、と暮らすということ。/普段に着て、使って実感する。つくりのいいものリスト。/「着心地、使い心地、触り心地」で選んだ、私が愛用する、つくりのいいもの。/つくりのいいものが生まれる現場。/ふわふわ、すべすべ、しっくり、ゆったり。肌触りが気持ちのいい、日用品。 |
||
& Premium 10月号
WAY OF LIFE 素敵な人になるために、どう生きるか。/A Person I Respect 私は、この人の生き方が好きです。/Her Way of Life 素敵な生き方をしている人。/Slow and Steady こつこつ、ゆっくり。未来へつなぐ生き方。/Turning Points 5人、それぞれの転機。/BOOKS for a BETTER LIFE 7歳から45歳、そして人生最期。そのときに読みたい本。 |