――撮影で大変だったことはありますか?
「大変だったシーンは、カットされちゃったシーン(笑)。イノさん、ナベさん(鏑木海智)、デカ長が、車の中で“ピクニック”って歌を歌うシーンがあったんです。歌ってる最中に1人1人セリフを言って、また歌に戻らなきゃいけないんだけど、セリフを言ってるときも、どこを歌ってるのかちゃんと聞いてなきゃいけないし、セリフに集中してたらどこを歌ってるのかわからなくなるしで、すごく難しかった。でも、そんな大変だったシーンは、完成した映画のどこにもなかった(笑)」
――デカ長は大人から子どもになりましたが、福くんが今、大人になれたら何をしてみたいですか?
「バイクに乗りたい!そして仮面ライダーになりたい!バイクは好きだったんだけど、テレビをつけたら、バイクに乗ってる番組がやってて、それが仮面ライダーだったんです。それから仮面ライダーを好きになりました。仮面ライダーのアクションもやってみたい!」
――これからやってみたい役柄やお仕事はありますか?
「やってみたい役は仮面ライダー!忍者もやってみたい!体を動かすのが好きだから、アクションがやってみたい!ワイヤーアクションでひゅーんって飛んだりしてみたいです!歌うのも好きです。今、いろいろなお仕事ができて楽しい!」
――春休みにやりたいことは?
「まだ決まってないけど…お花見したいです!コンビニでお弁当買って、お花見。昨年もしました。縁日が大好き!前に、いとこと縁日に行ってクジを引いたら、みんなおもちゃのピストルが当たって。だからみんなのピストルを集めて、ちょっと大きいピストルに交換してもらったんです。それは今も福が持ってるんだけど、先っぽが折れて壊れちゃった…。でもデカ長のピストルはもっと大きいんですよ!」
――好きな雑誌や本はありますか?
「仮面ライダーがたくさん載ってる雑誌が好き!福もたまに載ってるから、毎月楽しみにしてます!」
――作ってみたい雑誌や本はありますか?
「仮面ライダーだらけの雑誌とか…デカ長の写真集とか(笑)。あ、じゃあメインは仮面ライダーで、コドモ警察の本編が入ったDVDが付録!さらに応募したらデカ長がヘリコプターに乗ってるシーンとかの写真が当たる!そんなの作ってみたい!」
Photo : Tetsuya Hara
(C)2013映画「コドモ警察」製作委員会
映画「コドモ警察」
2013年3月20日(祝・水)より
全国ロードショー
TUGBOAT10周年作品集「TUGBOAT 10 Years」刊行
クリエーティブ/マスコミに携わる人やその世界を目指す人は必携の、クリエーティブの「参考書」とも言うべき一冊! 日本初のクリエーティブ・エージェンシー・TUGBOATの10年にわたる仕事の数々が一冊の作...
世界最大級の「東京国際マンガ図書館」(仮称)設立を目指す明治大学は10月31日、マンガ図書館に先行し漫画雑誌や単行本約14万冊を集めた「米沢嘉博記念図書館」を駿河台キャンパス(東京都千代田区猿楽町)に...
5/24 小学館は月2回刊の生活情報誌「サライ」を9月10日発売の10月号より月刊に移行することを発表。朝日の記事によると現状から50ページ増やし、25万部発行の予定とのこと。小学館広告局からのリリー...
magabon参加雑誌の出版社webページにあるブログの更新情報を集めました。
DIVERからのお知らせ 2017/09/13
ありがとうございました、という話。 2017/07/10
お知らせ 2016/03/14
読みたい雑誌の記事だけをドコモiモードでバラで買える!1記事5円から!
iMENU→メニューリスト→TV/雑誌/ラジオ→雑誌→magabon
月刊 風とロック 定価0円 特別増刊 樹木希林 10月15日 配布開始 ...
本日公開「CINRA.NET」箭内のインタビューが掲載されています。 今...
★REALTIMEのREALTIMEはtwitterでやってます!まだご覧になっ...