「ロングバケーション」「オレンジデイズ」などを手がけ、“ラブストーリーの神様”と呼ばれる脚本家の北川悦吏子の初の映画監督作は、純度100%の高校生カップルの物語「ハルフウェイ」。主演の北乃きい演じるヒロの恋人・シュウを演じたのは、「JUNON」等の雑誌をはじめ、TVドラマや映画に引っ張りだこの人気若手俳優、岡田将生。北乃きいとの初々しいエピソードや、自身の高校生活の思い出などを語ってくれた。
――北川監督の初映画作品に出演された感想は?
「北川さんのことはもちろん知っていましたし、初めてお会いする時はとても緊張していました。でも、実際にお話してみると、とても雰囲気がやわらかくて可愛らしい方だなという印象を受けました。監督なのに守ってあげたくなるような感じなんですよ(笑)。北川さんは特別な演出をせず、台本があっても実際はほとんどアドリブでした。アドリブをしていると、どうしても素が滲み出てしまうので恥ずかしかったですね」
――恋人のヒロ役を演じた北乃きいさんの印象は?
「実は、きいちゃんとはあまり話しませんでした。2人とも人見知りだったので、お互い自分から話をするって感じではなくて。もちろん、2人きりになったら話はしますけど、あまり打ち解けられなかったかもしれません。でも、恋人役ということで、必要以上のコミュニケーションはしなくても大丈夫だったと思います(笑)。じゃれあってお腹にパンチしてくるシーンがあって、きいちゃん本気で殴ってきたんですよ(笑)。マフラーで思い切り首をしめられたりもして…本当にギブアップしそうになりました」
TUGBOAT10周年作品集「TUGBOAT 10 Years」刊行
クリエーティブ/マスコミに携わる人やその世界を目指す人は必携の、クリエーティブの「参考書」とも言うべき一冊! 日本初のクリエーティブ・エージェンシー・TUGBOATの10年にわたる仕事の数々が一冊の作...
世界最大級の「東京国際マンガ図書館」(仮称)設立を目指す明治大学は10月31日、マンガ図書館に先行し漫画雑誌や単行本約14万冊を集めた「米沢嘉博記念図書館」を駿河台キャンパス(東京都千代田区猿楽町)に...
5/24 小学館は月2回刊の生活情報誌「サライ」を9月10日発売の10月号より月刊に移行することを発表。朝日の記事によると現状から50ページ増やし、25万部発行の予定とのこと。小学館広告局からのリリー...
magabon参加雑誌の出版社webページにあるブログの更新情報を集めました。
DIVERからのお知らせ 2017/09/13
ありがとうございました、という話。 2017/07/10
お知らせ 2016/03/14
読みたい雑誌の記事だけをドコモiモードでバラで買える!1記事5円から!
iMENU→メニューリスト→TV/雑誌/ラジオ→雑誌→magabon
「月刊 風とロック」109号 風とロック芋煮会2018 特集 風とロッ...
先が見えない時代としての「雲」、射す希望の光としての「虹」。 タイトルなどの文...
★REALTIMEのREALTIMEはtwitterでやってます!まだご覧になっ...