柔らかい声と色気のある目つきで、世の女性を虜にしている俳優、イ・ビョンホン。祖国の韓国のみならず、“韓流ブーム”が一段落した日本でもなお絶大な人気を誇っている。さらに最近では、フランス映画「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」、ハリウッド映画「G.I.ジョー」に出演するなど、その勢いはとどまることをしれない。
そんな彼の最新作「グッド・バッド・ウィアード」が公開。本作は、さまざまな民族・人種が入り乱れる広大な荒野を舞台に、日本軍が残した<宝の地図>をめぐって3人の男が壮大な争奪戦を繰り広げる韓流ウエスタン。金の為には手段を選ばない“賞金ハンター”パク・ドウォン(グッド=いい奴)役にチョン・ウソン、雑草のような生命力を持つ“間抜けなコソ泥”ユン・テグ(ウィアード=変な奴)役にソン・ガンホ、そして、冷酷な“ギャングのボス”パク・チャンイ(バッド=悪い奴)をイ・ビョンホンが演じる。彼のイメージからは想像もつかない役に挑戦するイ・ビョンホンに単独インタビューを敢行し、本作への意気込みを語ってもらう。
――「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」と「G.I.ジョー」と悪役が続いていますが、最初に悪役の撮影が行われたのは本作だったそうですね。
「そうなんです。悪役には以前から関心を持っていて、自分が演じたらファンの方はどう思うかとか、色んな想像を膨らませていました。そうしたら偶然、『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』と『G.I.ジョー』、そして本作のオファーを3本同じ時期にいただいたんです。出演するかどうか1ヶ月くらいで決めなければいけなかったので、悩むことなく全て出演することにしました。悪役を意図してチャレンジしたわけではなく、オファーがたまたま続いたということなんですよ」
――当初、キム・ジウン監督から「“いい奴”か“悪い奴”のどちらか選んでくれ」と言われたと聞きました。
「監督にそう提案された時、どちらにしようか悩みました。そこで、監督と話し合った結果、『“悪い奴”の方が魅力的なんじゃないか』と思い、決めました。今までやったことがないキャラクターですし、僕のイメージとは正反対の役柄だったので、撮影に入るまでは、新たな事に挑戦するという喜びと、全く違った姿を見せることへの不安が半々でした」
――パク・チャンイは西部劇らしからぬスーツ姿に、かつ長い前髪に視野を遮られて馬に乗っていましたが、その際の苦労話はありますか?
「馬はとても敏感な動物なので、扱いが大変でしたね。地面に爆弾が仕掛けられていたので、少しでもグラグラ揺れると馬が驚いて暴れ出すこともありました。全力疾走している時に暴れる馬もいて、落馬してしまう俳優さんも多かったんですよ。僕は幸い落馬はしませんでしたが、良い経験になりました。それから前髪は、乗馬している時は風のおかげで後ろに流れるので、その時だけ視界がクリアになりました(笑)」
――中国・ゴビ砂漠のシルクロードなど広大な土地で撮影されていますが、撮影場所での思い出は?
「ゴビ砂漠では突風に悩まされました。1回の砂嵐で1メートル先すら見えなくなるくらい強く吹くので、撮影を終えて宿に帰ると、頭とか耳とか、体中から砂が出てきました(笑)。それから闇市のシーンは、真冬の韓国で撮影したので、寒さにやられましたね。とはいえ、苦労したことも時間が経つと楽しい思い出になるもので、今振り返ると、貴重な思い出ができて良かったと思っています」
TUGBOAT10周年作品集「TUGBOAT 10 Years」刊行
クリエーティブ/マスコミに携わる人やその世界を目指す人は必携の、クリエーティブの「参考書」とも言うべき一冊! 日本初のクリエーティブ・エージェンシー・TUGBOATの10年にわたる仕事の数々が一冊の作...
世界最大級の「東京国際マンガ図書館」(仮称)設立を目指す明治大学は10月31日、マンガ図書館に先行し漫画雑誌や単行本約14万冊を集めた「米沢嘉博記念図書館」を駿河台キャンパス(東京都千代田区猿楽町)に...
5/24 小学館は月2回刊の生活情報誌「サライ」を9月10日発売の10月号より月刊に移行することを発表。朝日の記事によると現状から50ページ増やし、25万部発行の予定とのこと。小学館広告局からのリリー...
magabon参加雑誌の出版社webページにあるブログの更新情報を集めました。
DIVERからのお知らせ 2017/09/13
ありがとうございました、という話。 2017/07/10
お知らせ 2016/03/14
読みたい雑誌の記事だけをドコモiモードでバラで買える!1記事5円から!
iMENU→メニューリスト→TV/雑誌/ラジオ→雑誌→magabon
「月刊 風とロック」109号 風とロック芋煮会2018 特集 風とロッ...
先が見えない時代としての「雲」、射す希望の光としての「虹」。 タイトルなどの文...
★REALTIMEのREALTIMEはtwitterでやってます!まだご覧になっ...